みんなこんにちは、カイです!今日は34日目の日本語プロジェクトです!
就在打完上面那一句開場白之後,突然發現一個問題:第34天的「34」要怎麼念呢?!還有44天, 54天….等等
今天就來看看吧~
「日本語プロジェクト365」是一個為期一整年的企劃。每天讀一篇文章,從裡面學會新的單字,分享裡面有趣的內容給大家~
日文的日期唸法
大家都知道,日文的日期,尤其是10之前都有特別的唸法。這是初學時期最難記的東西之一吧。
| 1日 | ついたち |
| 2日 | ふつか |
| 3日 | みっか |
| 4日 | よっか |
| 5日 | いつか |
| 6日 | むいか |
| 7日 | なのか |
| 8日 | ようか |
| 9日 | ここのか |
| 10日 | とおか |
| 11日 | じゅういちにち |
| 12日 | じゅうににち |
| 13日 | じゅうさんにち |
| 14日 | じゅうよか |
| 15日 | じゅうごにち |
| 16日 | じゅうろくにち |
| 17日 | じゅうしちにち |
| 18日 | じゅうはちにち |
| 19日 | じゅうくにち |
| 20日 | はつか |
| 21日 | にじゅういちにち |
| 22日 | にじゅうににち |
| 23日 | にじゅうさんにち |
| 24日 | にじゅうよか |
| 25日 | にじゅうごにち |
| 26日 | にじゅうろくにち |
| 27日 | にじゅうしちにち |
| 28日 | にじゅうはちにち |
| 29日 | にじゅうくにち |
| 30日 | さんじゅうにち |
| 31日 | さんじゅういちにち |
表示天數
表示天數的時候在後面加「間」(かん)。
為期三天就是「3日間」=「みっかかん」。
四天就是「4日間」=「よっかかん」。
不過一天的「1日間」是「いちにちかん」。不是「ついたちかん」
表示第幾天
表示第幾天,後面加「目」(め)
第二天就是「2日目」=「ふつかめ」
第三天=「3日目」=「みっかめ」
第四天=「4日目」=「よっかめ」
一樣要特別注意第一天「一日目」=「いちにちめ」不是「ついたちめ」
31天後的天數、幾天唸法
一般來說,如果是31天以內的日期就照日期唸法就可以。
但是31天之後,基本上就是照數字唸法:
32日間=さんじゅうににちかん
33日目=さんじゅうさんにちめ
讓我疑惑的第34天=「34日目」=「さんじゅうよんにちめ」。
大概是這樣。
結論
數字小於等於31
照日曆唸法(1日除外)
14日目=じゅうよかめ
24日間=にじゅうよかかん
數字大於31
照一般數字唸法。
但是4結尾的天數可以念「-よんにち」或是「-よか」都可以,但習慣上說「-よんにち」。
34日目=さんじゅうよんにちめ
44日間=よんじゅうよんにちかん
所以今天的開場白是:\今日は34日目(さんじゅうよんにちめ)の日本語プロジェクト365です!/


發佈留言